ukwhatn-213--7e87
評価: 0+x
blank.png
Omiai.png

拝啓
仲秋の候

日本支部職員の皆様におかれましてはご健勝の様子、なによりと存じます。
この度、管理部門は財団の益々の団結と安定に寄与すべく、皆様の職域や職掌に縛られない交友関係の拡大の一助になればと職員交流を主眼に据えたハロウィンパーティーを開催する運びと相成りました。
ご多忙の程は重々承知しておりますが、是非ともご参加いただきたいと私どもは考えております。新たな出会いが皆様に善き影響を与えることを確信するとともに、今後のご活躍を祈念させていただきます。

敬白

令和3年某日

管理部門 佐藤


日時 令和3年10月31日 (日曜日) 午後5時開式
場所 確保収容サイト-8181 第一・第二大会議室

服装の指定はございませんが、仮装する場合は会場を汚さないようご注意お願い申し上げます。

これは何?

「財団日本支部お見合い計画2021」へようこそ!
この企画は著者ページに存在する「人事キャラクター」にスポットライトを当てる執筆企画です。
「お見合い」を名に冠する通り、ただ単に人事キャラクターに注目するのではなく、「他の人事キャラクターとの絡みを増やす」ことを目的としています。
コンテストではなくキャンペーンに該当するイベントですので、Rateで競ったりはしませんし高評価の参加記事に表彰を行ったりもしません。
皆で人事キャラのカップリングを応援してあわよくば流行らせましょう!

日程予定

10/01(金): キャラクターエントリー開始
10/31(日): 投稿開始
11/21(日) 22時: 投稿締め切り
11/22(月): 結果発表

特設スレッドで自分の人事キャラクターをアピールできます。それが「キャラクターエントリー」です。これについては後ほど詳しく説明します。

ルール

  • 投稿期間内に「特定の人事キャラクターと別の人事キャラクターが作品内において登場もしくは言及され、その二者間の関係性がテーマとなっている作品」を投稿しよう!
  • 人事キャラクターとは、ここでは「著者ページに掲載された、その著者オリジナルの財団職員という設定のキャラクター」を指します。
    • 海外支部の人事キャラクターは含めません。
    • 掲載されていた著者ページが削除された人事キャラクターは含めません。
    • 2021/10/01以降に掲載されるようになった人事キャラクターは含めません。
  • 人事キャラクターは、それぞれ別のサイトメンバーによるキャラクターでなければなりません。
    • しかし、これは同一メンバーによるキャラクターを共演させてはいけないということを意味しません。
  • 一つの作品に登場する人事キャラクターは、二者だけではなくそれ以上の人数でも構いません。
  • 企画参加記事はscpgoi-formattaleアートワークのいずれかでなければなりません。
  • ルールや投稿手順を正しく守っていない作品は、運営側の判断で参加を取り消す可能性があります。

部門

全ての参加作品は、以下の3つの部門の最低どちらかに属さねばなりません。

恋愛部門

秋は恋の季節。本来恋は年中無休ですが、そういうことに決めました。テーマとする「二者間の関係」が恋愛に該当する場合、こちらの部門に属することになります。

憎愛部門

色恋だけが愛のカタチではありません。ヤツが憎くてたまらない、害意や殺意を抱く……うんうん、それもまた愛だね! はい、愛かどうかはともかく、敵対的な関係性ならばこちらの部門に属します。

親愛部門

ここでの親愛とは、上の2つのいずれでもない関係性全般を指します。要はその他部門です。友愛が最も一般的に当て嵌まるかもしれません。

部門の登録方法は後述します。複数当て嵌まるならば、複数部門に登録できます。
また、以下のサブ部門も設けます。チャレンジしてみてください。

ハロウィン部門

トリック・オア・トリート! 投稿開始の10月31日はそう、ハロウィーン!
あなたの参加作品がハロウィンの一日を描いたものでハロウィン要素があるならば、ハロウィン部門にもついでに登録できます。
ただし、10/31日中に投稿されていないハロウィン部門登録作品はハロウィン遅刻枠としてこのハブに表示されます。

投稿手順

通常の投稿ガイドに従い投稿手続きを行ってください。それに追加して、以下を行ってください。

  • Rateモジュールはクレジット付き評価モジュールを使用してください。
    • なお、以下の構文を用いることで、クレジット画面でバッジが表示されます。これは本キャンペーンに参加し人事キャラクターの間を取り持った仲人の証であり、つまり参加賞です。これの適用は任意です。

[[include credit:start]]
**タイトル:** タイトル
**著者:** [[*user 著者のアカウント名]]
**作成年:** 2021年
[[include :scp-jp:component:credit-modal-badge |name=matchmaking2021]]
[[include credit:end]]

  • お見合い2021タグを付与してください。
  • 以下を参照してあなたの作品が属する部門(複数選択可、ハロウィン以外の1つを最低限選択してください)に対応するタグも付与してください。(アンダーバーも含めてください)
    • 恋愛部門: _イベント1
    • 憎愛部門: _イベント2
    • 親愛部門: _イベント3
    • ハロウィン部門: _イベント4
  • もしテーマとなる人事キャラクターにキャラクタータグが存在している場合、そのタグも必ず付与してください。
  • 投稿後、作品ページのディスカッションに「財団日本支部お見合い企画2021に参加する旨」と「テーマにした人事キャラクター名とその人事ファイルへのリンク」を書き込んでください。例えば、以下のように。
    • &のところを×で表記しても構いませんが、その場合キャラクターの左右配置に意味が生まれてしまう可能性があるため注意してください。

財団日本支部お見合い計画2021参加作品です。
テーマ: 国木田博士 & 月夜見博士

キャラクターエントリー

この企画は人事キャラクターをより活躍させる/他メンバーの人事キャラクターとの絡みを増やすために行われています。
という訳で、キャラクターを自薦するための場を設けます。それがキャラクターエントリーです。
以下のスレッドであなたの人事ファイルキャラクターを紹介することができます。詳しくはリンク先をご覧ください。

  • フォーラムへのリンク

エントリーされていようがいまいが、どのキャラクターをあなたの作品に登場させるかは自由ですが、登場人物に悩んだら覗いてみてもいいでしょう。

FAQ

Q: イベント名の「お見合い」というのは?
A: 去年Nanigashi SatoNanigashi Satoが企画したmatchmaking2020と似た企画であるため、踏襲しています。キャラクターを本当に結婚させなきゃいけない訳ではないのでご安心ください。させてもいいよ。

Q: このページの最初にあった招待状に沿った内容じゃないといけないの?
A: そんなことはありません! あくまでそれは雰囲気づくりのためなので、自由に作品を描いてください。

Q: 人事キャラクターにはかつて著者ページに掲載されていたが今は存在しないキャラクターは含まれますか?
A: 過去のリビジョンから人事ファイルが閲覧できるのならば含まれます。

Q: 他の著者に書こうと思っていたキャラクターを題材にされてしまいました…………
A: 同じ組み合わせだろうがそうでなかろうが、気にする必要はありません。

Q: 人事キャラクターを何組でも登場させていいんですね!??
A: 制限されていません。しかしながら、あくまで本企画のメインは特定キャラ間の組み合わせです。何組も出せばいいという訳ではありませんし、それはこちらの意図するところではないということはご了承ください。もちろん、登場させた組み合わせ全ての関係性をしっかり描写してくれるならばこちらから言うことはありません。

Q: アダルトな作品は許可されますか?
A: 禁止されはしません。ただし、アダルトかつアートワークは絶対ダメです。

Q: 財団職員のカップル、死別が似合いすぎて困っています。
A: わかる。死別も好きだけど死別以外も私に見せてください。

連絡先

Discordサーバー「SCP-JPイベント委員会」までどうぞ。該当サーバーへの参加は「SCP-JP招待集約サーバー"ASHURA"」から可能です。ASHURAについてはdiscord-guidelineを参照してください。


ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The ukwhatn's portal does not exist.


エラー: ukwhatnのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:3396310 (05 Aug 2021 16:19)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License