佐藤事務員の政策レポート23/02

このページの批評は終了しました。

SCP-3000-JPコンテストへのご参加ありがとうございました。主催のイベント委員会を代表してコンテストを担当しましたNanigashi SatoNanigashi Satoです。
エントリー記事の合計は削除・失格などで残らなかったのものも含めるとのべ79記事、うち28記事が現存しています。投稿期間開始後しばらくはエントリー数が少なくヒヤっとしましたが、結果としては盛況に終わりました。
優勝作は銀賞に2倍近くの差を付け、圧倒的でしたね。

今回はキリ番コンテストということで様々な制度の更新を行いました。テーマをかなり早期に公開した上で投稿期間を短くする、決選投票とは異なる延長戦制度の導入、"特別賞"と称したオマケ要素の新設、Twitterによる頻繁な告知など新しい試みを多く取り入れました。事後アンケートによると、これらはそこそこ好意的に受け入れられたようです。
コンテスト終了直後から募集していた事後アンケートは238の回答が集まり、大変参考になりました。ありがとうございます。これからのコンテストでは、毎回このような事後アンケートを実施する予定です。フィードバックは積極的に取り入れていきますので、今後もご協力をお願いいたします。

そうそう、事後アンケートで「どのような特別賞があるといいと思いますか」という設問を用意したのですが、主催代表が好みで選ぶ賞があるといいんじゃないかという意見がいくつかあったので、非正式なものとしてここで発表しましょう。
Enderman_desuEnderman_desuさんのリアリティ・ビロウ・ゼロです。管理者の対話ログのパートが結構好み。

さて、3000-JPコンテストに関しては以上です。SCP-4000-JPコンテストは恐らく2年後。その時までSCP-JPを盛り上げていきましょう。


映画『RRR』を観てください。最高に面白いので。まだ観ていないなら映画館にすぐにでも足を運んで欲しい。面白すぎて私は5回観ました。皆さんも1回だけでもいいので観てみてください。

サンドボックス利用ガイド改訂

1/14、sandbox3guideが大規模改訂されました。まだ改訂後のサンドボックスをチェックしていない方は確認の方お願いします。

その他のページ投稿ガイド

SCPやGoIF、Taleに含まれないページの作成に関する投稿ガイドの作成プロジェクトが進行中です。長く時間がかかってしまいましたが、ようやく提案スレッドにまで進むことができました。
提案スレッドはこちら

著者ページにおけるRateモジュールの設置禁止化

上の「その他投稿ガイド」に関連して、Vote禁止カテゴリのページでRateモジュールの設置を禁止されることになりました。これはRateモジュールがあることで投票可能であると誤認されてしまうことを防ぐためです。
「見出し」や「フラグメント」についてのRateモジュール設置に関しては「その他投稿ガイド」の新設でルール化される予定ですが、「著者ページ」に関しては先んじて著者ページのガイドラインに盛り込まれています。著者ページでRateモジュールを設置しないようお気を付けください。
なお、投票部分が無いno-rateのクレジット付き評価モジュールならば(ガイドなどで用いられるものです)、禁止されていません。CC BY-SA 4.0のメディアを利用する際は適宜使ってください。

公式Discordサーバー

今まで「SCP-JP 運営Discord」として知られていたスタッフ用の運営サーバーが改名し、「SCP-JP運営チャット」になりました。名前が変わっただけですが、今後もよろしくお願いします。

また、この運営チャットを含むいくつかの公式サーバーにおいて、LinkerでWikidotアカウントと連携されているユーザーのニックネームを自動でWikidotと同じものに設定することを現在検討中です。今のところ、これの対象に公式チャットは含まない予定です。

テクニカルコントリビューター新設

新しいコントリビューターチームとして、テクニカルコントリビューターを新設しました。万年人手不足のテクニカルスタッフの仕事のうち、簡単なことをお任せして負担を肩代わりしていただくのが目的です。募集期間は終了しているため、興味がおありの方は夏季のスタッフ&コントリ募集までお待ちください。

ユーザーコンポーネント制度本格稼働

user-component-policyがもう一度改訂され、ユーザーコンポーネントに関する制度が稼働し始めました。ガイドの新設時に見落とされていた投稿ルールの不備があったために、このガイドは実質的に機能していませんでしたが、ようやくです。時間がかかり申し訳ありません。

ともあれ、これでユーザーコンポーネントの投稿が可能になりました。これに伴い、難解Wikidot構文日本語表現用Wiki構文拡張スタイルはこの制度に合わせて近代化される予定です。

技術的要素に関するポリシー新設

今までどこにも定められていなかったWikidotのTOS(利用規約)についてを含む、Wikidotの機能に関してのポリシーの新設についての意見募集が行われています。今まで何となくで行われていたWikidotの各機能についての制度化が目的です。ご意見をお待ちしています。


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Nanigashi Sato's portal does not exist.


エラー: Nanigashi Satoのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:3282741 (15 Sep 2022 17:38)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License