このページの批評は終了しました。
アーキタイプ:アース?
宝具5。
複数アカウント
複数アカウント問題に関する管理者の声名が出されました。ここに書こうと思っていたことは全てislandsmasterさんがまとめ直してくださっていますので、ぜひ確認してください。
タグ
過去のイベントでは部門ごとに専用のイベントタグを設けていましたが、これはタグ改革により新設されたイベント用隠しタグ(_イベント1など)を用いることで、部門ごとのタグがなくとも再現が可能です。よってそれらのタグを整理しました。以下が対象となったイベントの一覧です。
interwiki
interwiki機能、即ちサイドバーの一番下に表示されていたそのページの他支部版へのリンクのことですが、以前にWikidotがダウンして以来、機能不全に陥っていました。近いうちに、テクニカルチームにより復活する予定です。
言語設定
Wikidotが日本語を忘れて久しいですが、MikuKanekoさんの努力により一部を思い出してくれました。Settings→Account→Language→Edit→Japanese Correctionsでメニューなどが日本語になります。グローバルチームの確認が終わり次第、SCP-JP内での表示も日本語になる予定です。
カスタムテーマ-JP
テーマのハブを作成しようと考えています。そこへの追記を、カスタムテーマのポリシーに盛り込むことになります。近いうちに意見募集を行います。
ユーザーコンポーネント-JP
コンポーネントのポリシーおよびユーザーコンポーネント-JPハブの作成について、現在意見募集が終了し提案スレッドを用意中です。
新規ガイド
コンポーネントのポリシーの他に、アダルトコンテンツのポリシーとその他のページ投稿ガイドの新設に関しても、意見募集が終わり提案スレッドを用意中……おっと、その他のページ投稿ガイドはあと二日やってますね。これです。
サンドボックス
サンドボックスⅢの下書きページではカテゴリタグというものが設定できます。あと、ジャンルタグというものも。
前者は下書きのメジャータグを指定するものです。「SCP-JP」「Tale-JP」「GOIフォーマットJP」「翻訳」「その他」がありました。GoIフォーマットだけ何か不格好なのが分かるかと思います。これは文字数の制約の関連でハイフンを入れられないことに起因していたので、「GoIF-JP」という表記に変更しました。スッキリしましたね。また、タグリストの表記に合わせて「Tale-JP」と順番を入れ替えました。
後者のジャンルタグも、順番を少しだけ調整しました。「メタフィクション」を「既存記事改稿」「コンテスト」という2つの特殊なタグの前にまで下げました。これは、「SF」や「感動系」などストーリーの性質を表すジャンルタグの中で、「メタフィクション」は表現技巧の性質を表すものであったためです。
また、ジャンルタグ「コンテスト」を公式コンテストだけではなく公式キャンペーンにも使用できるように、タグ名を「イベント」に変更する予定です。せっかくなので、この変更に合わせてサンドボックスⅢ利用ガイドの近代化を行う予定です。今月中に意見募集スレッドを立てられたらいいなと考えています。
年度調査
去年行ったSCP-JP年次調査について、今年も今月か来月に行う予定です。ご協力いただけますと幸いです。
夏のスタッフ募集
スタッフ&コントリ募集をしています。特に人が足りなくてヤバいのはチャオペ&定例会OPのDiscord関連チームと、Twitter管理をやっている広報チームです。
広報チームは新しい部署で、故に何ができるかを模索している状態なのですが、人手が無くそれを実現できない状態です。Twitterという非サイトメンバーも対象とした発信の場をいかに活用するかを考えたい人を強く募集しています。本当に。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:3282741 (15 Sep 2022 17:38)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ