その他のページ投稿ガイド新設の提案
このページの批評は終了しました。
内容
- 「その他のページ投稿ガイド」の新規作成(how-to-write:post-others)
- 新規ガイドに合わせてhow-to-writeの各ガイドの記述を変更
- 内容が被る部分の削除、言及を変更など
- 「ジョーク-JP」の最下部に以下を追加
詳細
本変更には以下の制度変更・明文化を含みます。
- 補足に関して、Rateモジュールの設置義務を明文化
- 補足に関して、翻訳記事の補足は作成できないことを明文化
- 補足に関して、親ページ内に補足へのリンクが必要であることを明文化
- 他メンバーの作品の補足を作成する際、原著者と連絡が取れない場合は共著と改稿のガイドラインにおける改稿と同じ手順で作成ができると再定義
- サイトの投稿手順を明文化(tale準拠)
- 剪定対象-子に投稿報告が不要であることを明文化
- エッセイの投稿手順を現状に即したものに更新
- フラグメントの投稿手順を明文化
- フラグメントで使用した画像のライセンス表記を親ページでも行う様に明文化
- フラグメントのタグ付け(世界観用語やシリーズタグ)について、フラグメントではなく親ページで行う様に明文化
- フラグメントにおけるRateモジュールについて、設置を禁止
- 見出しにおけるRateモジュールについて、設置を禁止
- 見出しの作成を非推奨に
- ハブについて、そのページがまとめる対象としているものに該当するページのリンクを網羅する必要があることを明文化
- 上記に関して、ListPagesModuleの使用を推奨として提示
- ハブに関して、Rateモジュールの設置義務を明文化
- シリーズハブでも世界観用語ハブでもないハブを作成するにはスタッフへの連絡が必要であるように変更
- 画一的な投稿手順を提示することが難しく、前例も少ないため
- 要注意団体以外の世界観用語(準要注意団体含む)のハブの作成について明文化(要注意団体ハブの投稿手順に準拠)
- タグが無い世界観用語及び他支部初出の世界観用語のハブを作成できないことを明文化
- 世界観用語ハブに関して、「(その用語の)作者に準じるメンバー」に関する記述を削除
- 定義が曖昧である上に、有識者会議が機能すれば、そのようなメンバーへの連絡は不要と思われるため
- ローカルルールについての記述を拡充
- カノンハブについて、「閉じられない」ためにハブを削除できないことを明文化
- シリーズハブと世界観用語ハブの投稿手順を現状に即したものに更新
- シリーズハブや世界観用語ハブについて、一覧のハブ(カノン-JPや要注意団体-JPなど)を可能な限り親登録するよう義務付け
- 合作の新規作成時にアトリビューション・メタデータ-JPへの追記手続きを義務付け
- リダイレクトについて、サイト外へのリダレクトを禁止
- 001提言について、SCP-001-JPの親登録を義務付け
- scpではない001提言に関する記述を拡充、投稿手順を現状に即したものに更新
- ジョークについて、現状に即したscpではないジョークにも対応したものに更新
- 執筆ガイドを投稿ガイドではなくジョーク-JPに移設
- 一部のメジャータグ(ガイドなど)が付与されるべきパロディ形式のジョークについて、付与すべきタグを制限
- これはガイド案にある通り、本物と同じタグを付与される状態がサイト運営上のノイズとなるためです
- インポート分類のメジャータグの機能を模したジョークを禁止
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:3282741 (15 Sep 2022 17:38)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ