
キッッモ!!
概論
[ボイス入力]
ディーピクシーの握りはこの俺、コトブキ・ツカサが絶賛研究中のサイバー寿司でぃ!って、なぁ~にぃ~?そもそもディーピクシーを知らねぇ?そんな江戸前リスナーのためにも、俺様が手取り足取り教えてやるぜ!コイツはなぁ、Dark Sushi Webに最近現れた、正体不明のユーザーだ!
お前らも知ってる通り、DSウェブにはバーチャルスシブレバトルの機能があるわけだが、コイツはバトル中に乱入して、寿司を文字通り"食い逃げ"しちまうとんでもねーメーワク野郎だ!アバターにはオオタルマワシ?っていう、スケスケのノミみてぇなやつを使ってて、ブレーダーにどやされても一切喋りやしねぇ。今のところ、スーパーハッカーが作ったbotって説が有力だな。
ただ、もーひとつ気になる説があるんだ。DSユーザーの中にはコイツがヒトじゃなくて寿司ネタで、強化のためにAIを搭載したら、ブレーダーの元を逃げ出した、っていう説だ。ターミネーターの見すぎだろ、って思うけどよぉ、これが本当ならめっちゃつぇぇ寿司なんじゃねぇか?……欲しい、欲しいぜ!コイツをゲットできれば、DSウェブの王になること間違いなしだ!
で、だ。今ちょうどDSウェブの中なんだが、なんとあそこに、ディーピクシーが漂っている!これはもう、千載一遇のチャンスってヤツ?そんじゃ、いっちょ凸してくるわ!おーーいぅわああああわあああああああああああ
[音声が聞き取れませんでした]
[音声が聞き取れませんでした]
[ボイス入力]
こんにちは。コトブキ・ツカサです。
Homo sapiensのデータをインストールしたことにより、言語処理能力を獲得しました。
ユーザー: コトブキ・ツカサのタスクを引き継ぎます。
改めまして、ディーピクシーの握りについて、その実現可能性について考えていきたいと思います。
概論-2
結論としては、ディーピクシーの握りは成立しないと考えます。
なぜなら、私の有するオオタルマワシ-寿司認知では、ディーピクシーは「回す」方であり、「回される」方ではないからです。
現に、私はHomo sapiensを回しており、
物理攻撃力
物理防御力
特殊攻撃力
特殊防御力
耐久力
機動力
重量
{$label8}
{$label9}
{$label10}
精神酢飯漬け
私は寿司の意志です。
寿司概念の統括者です。
はい。D-pixseaは寿司です。
万物は寿司であるため、D-pixseaは寿司です。
はい。あなたは回る必要があります。
なるほど。
寿司が寿司を回す ??
異なる。トラックは寿司ではない。

鍛え抜いた拳は決して腐らない。
スシブレード運用
攻撃力
防御力
機動力
持久力
重量
操作性
他の活用法
エピソード
関連資料
闇寿司の科学者 虎屋月餅を自称 真偽不明"
恋昏崎新聞社Webニュース Drトラヤーが虎屋外郎として知られる財団職員の息子を名乗った動画を「虎屋博士の息子です。この度は申し訳ありませんでした」というタイトルでYouTubeにアップしたらしい。Drトラヤーの外見は虎屋外郎より年寄りだが良いのだろうか?
Detroit: Become Humanオフィシャルウェブサイト
2038年の近未来。世界は安藤ロイドアンドロイドと呼ばれるロボットを奴隷のように使役することで急速に発展していた……
文責: 黒鉄 狂死郎
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:3266034 (01 Jun 2018 15:33)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ