現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-209-JP-J
オブジェクトクラス: Keter
特別収容プロトコル: SCP-209-JP-Jの収容は完全なAICの制御下にあり、問題がないものと見做されています。SCP-209-JP-Jの担当職員は存在せず、特別収容プロトコルの実行はAICによって複数の現地職員の業務に組み込まれる形で秘密裏に行われています。
説明: SCP-209-JP-Jはその実体、情報を認識した人物に致死的な影響を与える██です。SCP-209-JP-Jに暴露する条件は非常に多岐にわたっており、関連する直接の視認、情報の伝達、加えて正確な形での情報の推測が暴露の条件に当たります。SCP-209-JP-Jの情報を認識した人物は████が██することによって死亡します。この死亡事象は██が起こらない条件下であったとしても発生します。この現象について現実改変は認められませんでした。
SCP-209-JP-Jはタイで潜入捜査を行っていたエージェント・マークによって発見されました。当時エージェント・マークは異常実体を活動に用いていたマフィア"██████"についての潜入捜査を行っており、マフィアが敵対人物の殺害のためにSCP-209-JP-Jを用いていたことを突き止めています。SCP-209-JP-Jの確保と同時にオブジェクトに暴露したエージェント・マークは死亡までの短い間に当報告書の初版を書き上げました。その後、この異常性を把握した財団は数度のDクラス職員への暴露実験とAICを用いた報告書作成により現在の報告書を作り上げました。AICはこの報告書の固有名詞を排除する役割を担っています。
附則資料
以下はSCP-209-JP-Jへの実験により暴露対象となることが判明している情報のリストです。これらの情報に対する正確な伝達、推測は即座に死亡に繋がります。
- SCP-456-JP-Jが██であること。
- SCP-456-JP-Jの正確な配色。(████を基調としている)
- SCP-456-JP-Jの歴代の所有者。(エージェント・マーク及び財団はこれに含まれないようである)
- SCP-456-JP-Jの作成者█████の製作目的。
- SCP-456-JP-Jの素材。
- SCP-209-JP-J暴露者の詳細な死亡理由。
- SCP-456-JP-Jの詳細な収容地。(タイの██████・███████・████████████・███████████・████████・███・██████・████████████・███████████████████・████████・██████████・███████████████████)
見てもらいたい点
- 報告書としての分量はどうか
- SCP-456-JP-Jがどこにあるかわかるか(わかっちゃうか)
- portal:3205804 ( 02 Jun 2018 12:45 )

分量は読みやすく問題ないのですが、このSCPの正体や何故ジョークなのかは分かりませんでした。
http://scp-jp.wikidot.com/scp-456-jp に似てるけれど、答えでは無さそうです。申し訳ありませんが、スポイラー頂けませんか?
このオブジェクトの異常性は情報を知った相手を殺害するというところです。タイの首都の正式名称で調べればわかるかと思いますが、めちゃくちゃ長いです。多分多くの人はこの長さを見ただけでタイの首都だとわかってしまう→正確な推測ができて死。という越智で書きました。456-JPとの直接的な関係はありません
調べてオチが分かりました。なるほど、だからジョークなのですね。
しかし、嘘要素がよく分からないため、コンテストに出品するのは難しいと思います。
「この死亡事象は██が起こらない条件下であったとしても発生します。」の方が良いかもしれません。"発生"という言葉が2つもあると少し読みづらい印象です。
あくまでヘッドカノンなのであれなんですけど█はあくまで読者側から必要のない情報という意味で使用していて、意図的な検閲への使用には違和感を覚えました。また、ネタバレを拝見しましたがタイまでは公開した方がわかりやすいかなと思いました。(効果範囲がそこまで及ぶ設定ならば無理ですが。)リストについても一問一答形式のテーブルを用いた方が見やすいかなと感じます。
後半の456は209だと思います。
SCPの性質上、黒塗りではなく編集済みにすると思います。
バンコクの名前がかなり長いのはクイズになったりするぐらいですので、ジョークとして有効なのかは疑問です。
元も子もない話ですが、情報を隠さないと死ぬのに███で文字数のヒントを与えてしまっている、というコンセプト自体が無能財団っぽいので、もっとぶっ飛ばないと「無能財団じゃん」で終わってしまう気がします。読めないのに読めるネタをもっと詰め込んだり、暴露時の被害を深刻ではないものにしてみると、少しジョークらしくなるかもしれません。
皆さんありがとうございます。返信がたまってしまっているので、纏めて返信させていただきます。
ARAGAMIakitさん
ありがとうございます。修正しました。
Zatto13さん
ジョークの性質で押し切りたいところでしたが、まだ少し難しいようです。後半でGokipoさんに対しての返信と少しかぶりますが、記事としての勢いを増すことでできるだけ対処したいと思います。
できるだけ隠してる風を装いたいのであまり出したくはないですが、ちょっと考えてみます。
むしろ有名な物じゃないとオチがわからない人が多発すると思うので、このままでいきます。
ありがとうございます。ジョークとしての勢いが足りないことが原因のようなのでしっかり要素を足していきたいと思います。異常性の変更についても考えてみます。