3000-JP-丙
  • 例によってラフスケッチ

アイテム番号: SCP-3000-JP

オブジェクトクラス: Tiamat

特別収容プロトコル:

説明: 2051/02/28をもって、SCP-3000-JPは下記のオブジェクトに再指定されました。SCP-3000-JPとは現行の人類に付与される太陽への脆弱性であり、生命の感覚器官に入力される太陽光の情報がもたらす生体侵襲です。SCP-3000-JPの侵襲を受けた対象は体組織の脱構築を生じ、その肉体を水と二酸化炭素を中心とした気体へと分解させると考えられます。

SCP-3000-JPの有害性は太陽光の観測によって発生することから、理論上は現在生じている太陽の観測不可状態を維持することにより、SCP-3000-JPの阻止が可能です。しかし、下記のイベント・マハーカーラの進行に伴い、ヴェールの崩壊は近日中にもたらされることが推測されます。補遺を参照してください。


補遺1: 「玄武」の誕生

2051/02/08、サイト-151に係留されていた特異生物-17771が財団の統制を離れ、ベンガル湾へ潜航しました。追跡したSCPFエレミタは、サイト-151から水深700mの位置で特異生物-1777を捕捉しました。その地点から出現した別の巨大な生物2が特異生物-1777を襲撃している様子が認められました。

  • アナンタシェーシャは巨亀に幾重にも巻きつき、数百kmの長さがあると推測される胴体を表出させていく。
  • しかしその後、アナンタシェーシャの尾は亀の欠損していた尾部へと引き込まれてゆき、海蛇の体はがらんどうであった亀の甲羅の中に本来の住処を見つける。

合体を完了した2体の巨大生物は、サイト-151付近の海上へと浮上を進めていきました。

補遺2: イベント・マハーカーラ

  • 太陽に「真実を見通す力」を付与したシヴァの言が登場するのだが、どのような形式で判明させるか
  • このときガネーシャは何をやっているか。太陽が再度消失したころでサイードと両方とも詰められてる段階だろうか
  • Tttの総会みたいなところでの発表?

補遺3: 太陽神をめぐる闘争

  • 財団 vs JSCAが起こる理由があるとすれば天照の扱いに関するものだと思う
  • JSCAの目的 = 日本維持 = 天照を頂く神道系統の維持
  • 太陽観測不可視化で天照消失してるので、JSCAは太陽を取り戻すために財団と戦闘する?
  • 乙ルートでは逆にJSCAが天照をアナンタシェーシャに与えているので、財団側がJSCAに戦闘を挑む
  • この辺の理由作成があいまい
  • 最終的にJSCAの神楽理事長の失脚がある(JSCAが望む未来像の破壊 = 技術前借りの崩壊 = 神楽自身の老衰が抑えられなくなる、みたいなロジックか)

補遺4: 並行タイムラインとの邂逅

  • 太陽に照らされて残る「真実」と、太陽によって消える「幻想」が顔を合わせる。
  • 2つのタイムラインは同じもの、互いに重なり合い、対消滅をする ドッペルゲンガー
  • ニュスやヘキサが持ってきた放浪者の図書館の文献を調査することで上記の情報を仮定的に知る
  • JSCAに口を割らせて実物のタイムライン観測データを出させるか
  • もしかすれば自分達が「真実」ではないのだろうかと希望を抱かせる

補遺5: 夜明け

  • 「玄武」が持つ記憶処理・記憶補強能力の伝搬で、人類の現実認知が操作される
  • 太陽の不在は認知現実論によってもたらされたもの。それが消去されることで日が昇る
  • 財団は阻止に動く、玄武との決戦
  • 闇に安寧はなく、憩いの影は太陽の下にのみ生まれる。たとえそれが全てを蒸発させる光であろうとも

最後は朝日の写真を掲載して終わりになる


ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The O-92_Mallet's portal does not exist.


エラー: O-92_Malletのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:3129932 (03 Jun 2018 14:38)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License