リビングデッド・エクソスケルトン

このページの批評は終了しました。

評価: 0+x
blank.png
skull-765477_960_720.jpg

SCP-1511-JP-2を取り外されたSCP-1511-JP-1の頭蓋骨。異常性は確認されていない。

アイテム番号: SCP-1511-JP

脅威レベル:

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: 現在活動中の計210体のSCP-1511-JPは、以下のサイトの強化ヒト型収容室で個別に隔離されています:

  • サイト-06-3 - 45体
  • サイト-17 - 30体
  • サイト-32K - 25体
  • サイト-64K - 25体
  • サイト-CN-29 - 35体
  • サイト-81KA - 25体
  • サイト-DE-65 - 25体

計4例のSCP-1511-JP-2標本は、サイト-19の中型収容コンテナに個別に保管されています。

新たにSCP-1511-JPが発見された場合は、発見地点の近隣に位置する収容サイトへ移送・収容してください。ただし、移送先の収容サイトは空室の強化ヒト型収容室を保有している必要があります。

説明: SCP-1511-JPは、収容以前までGoI-501と呼称されていた要注意団体の構成員、計214体の総称です。SCP-1511-JPの構成要素は、便宜上SCP-1511-JP-1とSCP-1511-JP-2に大別されます。

SCP-1511-JP-1はヒト (Homo sapiens sapiens)の白骨化した死体です。214体中男性は181体、女性は33体であり、最年少は推定10代前半、最年長は推定60代前半です。SCP-1511-JP-1は、SCP-1511-JP-2を装着している間は活動を続けることが可能であり、経年劣化しません。SCP-1511-JP-2が身体から完全に取り外された時点で、これらの異常性は喪失します。

SCP-1511-JP-2は鋼製の強化外骨格です。非異常性の強化外骨格と同様、SCP-1511-JP-2は装着者の関節を駆動させることが可能であり、SCP-1511-JP-2の場合全関節を駆動させます。特筆すべき点として、駆動時にSCP-1511-JP-2はアクチュエーターなどの動力や制御コンピューターを必要としません。

Muerte-Blanca_6.jpg

IGAMEAより回収された文献の一つ。15世紀後半にSCP-1511-JPを描画したものとされる。

なお、これまでの間、全てのSCP-1511-JPは太平洋・大西洋・インド洋、およびその沿岸部のみで確認・収容されています。

GoI-501の存在は、財団の全身組織である独逸帝國異常事例調査局(IGAMEA1)が1900年に合併した際に認知され、SCP-1511-JPのうち計25体はその際にSCP-4034等を含む計1615例のアノマリーと共に引き渡されました。

収容後、SCP-1511-JPからの証言とIGAMEAから収集された研究報告書を照合した結果、未収容のSCP-1511-JPが多数存在する可能性が浮上しました。これを受け財団の各支部は、三大洋とその沿岸部を中心にSCP-1511-JPの捜索を行うことを決定し、最終的に計189体のSCP-1511-JPが発見されました。

1938/12/19を最後に、未収容のSCP-1511-JPは確認されていません。30年間未収容個体が確認されなかったことを受け、1968/12/19、財団本部はGoI-501は既に壊滅したものとし、GoI指定を解除しました。

補遺:1511-JP.1: 元IGAMEA局員へのインタビュー記録からの抜粋

完全な記録は音声記録-1511-JP-1を参照してください。

アノマリーは1871/09/12、調査局が設立されてから程なくして確保されました。

補遺:1511-JP.1: GoI-004A構成員へのインタビュー記録


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The (user deleted)'s portal does not exist.


エラー: (user deleted)のportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:3017567 (01 Jun 2018 11:27)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License