1yel leson これはフォークですか?

このページの批評は終了しました。

寿司江はフォークについて聞いているようです。

%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9A%E3%83%B3%EF%BC%BF%E9%96%8B%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84.jpg

Sushie: tikiray fOk omedos?

寿司江: これはフォークですか?

Sagara: ne.

サガラ: いいえ。

%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9A%E3%83%B3%EF%BC%BF%E9%96%8B%E3%81%91%E3%81%9F.jpg

Sagara: tikiray kalam os.

サガラ: これはペンです。

Sushie: fOkoy aomedos?

寿司江: フォークはありますか?

Sagara: hay, aos.

サガラ: はい、あります。

7390678896_472ace742c_w.jpg

Sagara: tikira os.

サガラ: これです。

Sushie: tikiray fOk omedos?

寿司江: これがフォークですか?

Sagara: hay, ente fOk os.

サガラ: はい、フロントフォークです。

tikira これ

fOk フォーク

omedo 〜か

ne いいえ

kalam ペン

o 〜だ

ao ある

hay はい

ente 前、前の

ente fOk フロントフォーク

1. ガ格語尾

ガ格語尾-(o)yは、主語を表す「〜は」「〜が」に相当します。子音で終わる単語に付属語を付けるときは子音が連続しないよう、間に( )内の母音を入れます。

moriy 馬は
kitoy 猫は

mori

kit

2. 動詞の語幹

辞書において、動詞や動詞の活用語尾の多くは-oのついた状態で載っています。この形から-oを取り除いた部分を語幹と言い、活用する際には語幹にそれぞれの活用語尾を付けます。

tah-o 食べる
-id-o 〜した

taho 食べる

3. 「AはBだ」

「AはBだ」という文はAにガ格語尾を付け、その後にBを置いて、最後に「〜だ」という意味の動詞oを置きます。

Sagaray beksonkuya o. サガラはベクソン人だ。

perikoy mane o. リンゴは甘いのだ。

bekson ベクソン

kuya

beksonkuya ベクソン人

perik リンゴ

mane 甘い

最後に付属語oを置かない場合、「AはB」という文になります。

Sagaray beksonkuya. サガラはベクソン人。

perikoy mane. リンゴは甘い。

4. 「Aは〜する」

「Aは〜する」という文もまた、「AはBだ」と同様、Aにガ格語尾を付け、最後に動詞を置きます。

Sushibladeoy kerito. スシブレードは回る。

Sushiblade スシブレード

kerito 回る

5. 疑問(〜か)を表す活用語尾-omedo

疑問文は、動詞やその活用語尾の語幹に疑問(〜か)の活用語尾-omedoを付けます。

Sagaray beksonkuya omedo? サガラはベクソン人なのか?

perikoy mane omedo? リンゴは甘いか?

Sushiey kerizomedo? 寿司江は回すのか?

kerizo 回す

6. です・ます調の活用語尾-os

「〜です」「〜ます」という時は、動詞やその活用語尾の語幹に敬語の活用語尾-osを付けます。この活用語尾は主に一番最後に付けられます。

Sagaray beksonkuya os. サガラはベクソン人です。

Sushibladeoy keritos. スシブレードは回ります。

perikoy mane omedos? リンゴは甘いですか?

7. 指示代名詞

指示代名詞は10種類あります。aで終わるものは名詞、eで終わるものは形容詞となります。

tikiratikireは話し手の近くの物や人を指します。

tikiray perik os. これはリンゴです。

tikire kuyay rosiyakuya. この人はロシア人です。

tikira これ

tikire この

rosiya ロシア

rosiyakuya ロシア人

tisaratisareは聞き手の近くの物や話し手から遠くの人や物を指します。

tasaray sushi os. それ/あれは寿司です。

tisare fOkoy kalam os. その/あのフォークはペンです。

tisara それ、あれ

tisare その、あの

sushi 寿司

timaratimareは互いが知っている人や物、思い出せない人や物、不明瞭な人や物を指します。

timaray nao. あれがない。

timare kuyay kIlo. ある人は言う。

timara アレ、何らか

timare ある、とある、某、何らかの

nao ない

kIlo 言う、話す

tiyanatiyaneは選択肢の中から選ばれる人や物を指します。他の単語の前にtiyaneを置くことで疑問詞を作ります。

tiyanay yade omedos? どれが好きですか?

tiyane fOkoy kalam omedos? どのフォークがペンですか?

tiyana どれ

tiyane どの

yade 好き

tiakatiakeは選択肢がある人や物の中から選ばれる人や物を指します。他の単語の前にtiakeを置くことで疑問詞を作ります。

tiakay aomedos? がありますか?

tisare kuyay tiake kuya omedos? あの人は者/誰ですか?

tiaka

tiake 何の、何、どの、どう

練習問題

1. □に適切な単語を入れましょう。

inyAnya 知識

paba

adu

kAmUs 辞書、辞典

zio 出る、出す

2. 次の文をベクソン語訳しましょう。

talaba 注文

Anaf うさぎ


ソース: https://www.flickr.com/photos/btckeychain/20937964921/
ライセンス: CC BY 2.0

タイトル: Bitcoin Fork Pen_5384
著作権者: BTC Keychain
公開年: 2015
補足: 少し編集して上下に分けました。

ソース: https://www.flickr.com/photos/thebornagaincyclist/7390678896/
ライセンス: CC BY-SA 2.0

タイトル: Chrome Forks
著作権者: 604Bluelight
公開年: 2012

ソース: https://otologic.jp/free/se/quiz01.html
ライセンス: CC BY 4.0

タイトル: 正解02-1
著作権者: OtoLogic
公開年: 2013

ソース: https://otologic.jp/free/se/quiz01.html
ライセンス: CC BY 4.0

タイトル: 不正解02-1
著作権者: OtoLogic
公開年: 2013


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C
    • _


    コメント投稿フォームへ

    新たなコメントを追加

    批評コメントTopへ

ERROR

The onthonon's portal does not exist.


エラー: onthononのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:2853684 (31 May 2018 15:23)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License