プロジェクトナンバー:XXXX "一番星"
評価: 0+x
blank.png
great-masterwort-360383_640.jpg

Astrantia major

プロジェクトナンバー: XXXX

開発者: 関東第一研究所 久木潟 彩  他5名

依頼者: [N/A]

依頼日: [N/A]

納品日: [N/A]

依頼内容: 夢を諦めたい

開発品説明: クラス1現実書換能力を付与したアストランティアの花束。起動することで依頼者の「夢」に関する全ての記憶を消去する。起動トリガーは「花束を両手で持ち10秒経過」のため、運搬する際などは袋に入れるなどすること。起動後は能力を失う設計のため、依頼者が持ち帰っても意図しない人物の記憶消去は発生しない。

「夢を忘れたいから依頼しに来た」といった記憶も消去されるため、利用料金支払いなどは事前に行ってもらうこと。依頼者の持ち物へ改変を行うことはできないため、持ち込んでもらうか、こちらで回収するサービスがあることをあらかじめ伝える。

対価: 5000円~5万円(回収サービス込料金)


コメント: いつからか「夢を諦めたい、このことを忘れたい」、そんな依頼が頻繁に来るようになりました。試行錯誤の末に生まれたのがこの商品です。

少し前までは社内でも「夢を忘れさせるなんて」といった意見もあり、その手の依頼は可能な限り断っていました。ですが2007年の白兎山集団自殺事件(皆さんも記憶に新しいと思います)で亡くなられた方の中に、上記のような依頼をした方が多数含まれていたことから社内の意見が変わり、「夢を叶える」だけではなく「別の夢を追い求めることの手伝い」も当社の役割、今一度「誰しもが幸せに生きられる世界」に向け、一歩を踏み出すこととなりました。

人生は夜から始まります。どこに向かうべきかわからず、何をするべきかわからない状態。ですが直後、多くの人は自分の道しるべとなる「星」を見つけます。真っ暗な夜の中で自分を照らす星。「そこ」を目指せと光り輝く星を。手を伸ばして、足を動かして、そこにたどり着いたとき、夜は明けます。振り返れば貴方の積み上げてきたもの、辿ってきた道がはっきりと見えるはずです。

ただ、時に星はあまりにも眩しく光り輝き、逆に貴方の道を塗りつぶしてしまうかもしれません。そこで足を止めるか、それでも進むかは個人の自由です。何も止まることが悪ではありませんし、それで死ぬわけでもありません。ただ、貴方がもしそこで全てを無くしてしまうという不安に襲われるのであれば、目を瞑り、別の星を探しに行くのも手です。私達は目を瞑った貴方の手を取り、別の星のもとへ連れていく「案内役」であるとも言えます。


どんな記事?
夢見テクノロジー製、「夢を忘れる」装置
「人生のスタートは夜なんです。いかに自分の一番星を見つけるか……あなたの道しるべとなる星を」
「時にその星はあまりにも眩しく輝きます。道を照らしすぎるあまり、道を塗りつぶしてしまう」
「その星にあまりにも惑わされるようであれば、一度目を瞑り、星を変えるのも手です」

開発者のコメントでどれだけ盛り上げられる・共感させれるか(この記事のキモはそこなので)

注意点

  • エモ系の記事なので記事内での哲学を深める(表面的なもので終わらせない)
  • 記事内で”共感できるポイント”を作る
  • この記事の”独自性”ってどこかを言えるようにする

(某氏の批評のポイントから抜き出したもの)

全部できてねえんじゃねぇかァ~~!?!?!?!?!


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The AMADAI's portal does not exist.


エラー: AMADAIのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:2768562 (02 Jun 2018 15:16)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License