URA-2097 - OVER・AJMSB・RERERERELOAD・OVER!
評価: 0+x
blank.png

記録・情報保安管理局(RAISA)より通達

当該ファイルは未登録異常(UnRegistered Anomaly)に言及しています。当該オブジェクトが正式に登録され次第、当該ファイルは破棄され正式なファイルが作成されます。

— RAISA管理官、マリア・ジョーンズ

アイテム番号: URA-2097

暫定収容プロトコル: URA-2097は財団データベース570-Gに保存されます。

説明: URA-2097は財団データベースに不明なアカウントによってアップロードされたファイル群の1つです。URA-2097以外にアップロードされたファイルに関してはURA-2098、URA-2099の報告書を閲覧してください。すべてのファイルに共通して、内容は未登録ナンバーのオブジェクトに関する動画形式の探査記録であり、多くの矛盾点が含まれます。これらのURA群はサイト-81AAのクラス3研究員"物部 勤"のアカウント1によってアップロードされました。現在までに同名の職員の雇用記録は存在せず、また民間人にも存在は確認されていません。


URA-2097映像記録


記録開始


(地面が映し出される。後述するアルファの頭部装備に搭載されたカメラの映像と推測される)


"アルファ": 機動部隊な-25、現着。点呼、アルファ。


(映像の編集。37秒のカットにより、アルファ以外の点呼は記録されていない)


"アルファ": 全員確認。それでは第3回探索を開始する。


(アルファが電子端末を取り出し、カメラに数秒間画面を向ける。画面には"SCP-2097-JP"の報告書が映し出されていた。動画内で確認できた内容は以下の通り。)

アイテム番号: SCP-2097-JP

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: SCP-2097-JPに進入可能なポータルは発見され次第封鎖され、適切なカバーストーリーを流布したうえで監視下に置かれます。SCP-2097-JPの関与が疑われる行方不明者に関しては死亡したものとみなし、クラス2隠蔽プロトコルが関係者に適用されます。

説明: SCP-2097-JPは当報告書執筆時点で日本国内の12ヶ所に存在するポータルより進入可能な異常空間を指します。ポータルに共通する特徴として、その全てが実在する道と地続きに生成されています。外見上の判断がほぼ不可能なため、多くの場合その道を通過しようとする人物はSCP-2097-JPへと進入することとなります。

SCP-2097-JPは2015年、インターネット掲示板上で報告された「謎の空間に迷い込んだ」という投稿により財団に補足されました。調査の結果、投稿者が発見したポータルは岩手県の一関市に発生していることが確認されています。



(アルファが5mほど進んだところで、景観の変化が発生する。大きな特徴として、道の両脇に乱雑に並べられた高さ3mほどの十字架、その下には破壊された仏像と思われる物体が大量に投棄されている)


"アルファ": 民間人からの報告と特徴が一致する。しかしまあ、気味が悪い。


(カーブミラーに映りこんだ"アルファ"は機動部隊な-18("カミツキガメ")副隊長、桜 祐一と腕の個人番号が一致する。しかし記録内の日時において桜 祐一は別オブジェクトの収容作戦に参加しており、本人も映像への関与を否定している。また、それ以外の隊員についてはモザイク処理が行われ、個人ナンバーの確認は不可能であった)


(しばらくの間、映像は森の中を歩き続ける様子を記録している。この時点で映像は約1時間半経過している。映像序盤で確認された十字架などは継続して存在しているほか、時折遠方からの爆発音が確認できる。"アルファ"以外の隊員が発言していると思われる部分は全て編集によりカットされている)


("アルファ"の腕に取り付けられた機器は周辺気温が50℃を突破していることを報告する。)


"アルファ": さっきから……爆発音が大きくなってきた。それに伴って気温が上昇している。視覚的な変化は一切発生していない。何かが燃えているとか、そういったものもない。


"アルファ": 冷却装置をフルで稼働させてるからもうしばらく探索を続けるが、引き返す時間を考えるとあと10分程度か。それで今回は撤退としよう。問題ないか?オペレーター。


("オペレーター"の音声に被せるように複数名の叫び声が編集によって追加されている。聞き取れる内容としては「逃げろ」、「熱い」がほとんどだった。"オペレーター"が動画内で言及されたのはここが初めてであり、何故作戦開始時点での連絡が無かったのかは不明)


"アルファ": 報告。山道が続いていたが、開けた土地に出た。道はここで途切れている。で、確認できるだろうか、あれが。


(カメラは開けた土地と、中心部で墜落したと思われる旅客機を映し出す。旅客機は大破している。)


"アルファ": 残り時間は……大体5分程度か。あそこの中を調査するぐらいはできるだろう。俺と[ノイズ]が調査。[悲鳴][ノイズ]はこの周辺の調査、帰還準備を始めていてくれ。


("アルファ"は旅客機へと近づいていく。近づくにつれ、旅客機には防食テープのようなものが広範囲に巻き付けられていることが確認できる。ドア付近に巻き付けられているテープには改変された財団記章が確認できるが、"アルファ"はそれに反応せず、客室用のドアを開け内部に進入する。)


(外観は大破しているにも関わらず、旅客機の内部に破損個所は見られない。一番奥の席に人型実体が確認できる。上半身は機体と同様、銀色の防食テープが巻かれ、顔などを確認することができない。)


"アルファ": 人型実体を確認。ヒューム値等の変動は無し。対精神干渉機能の起動を確認。接触を試みます。


(人型実体が微かに動く。"アルファ"の存在に気付いたとみられ、直後発話を開始する。)


人型実体: 誰?……ふざけるな。またお前か。


"アルファ": また……と言われても、俺があなたに会うのはこれが初めてだが。


人型実体: そのセリフも聞き飽きた。早く……早くここから出してくれ。早く。


"アルファ": それに関しては、上層部との協議が必要だ。俺一人でどうこうできるものじゃない。


人型実体: その返答もまただ。何回繰り返せばいい?いつになったら私は、あの人たちに


(近距離での爆発音。"アルファ"の機器が活動限界時間であることを示すアラームを鳴らし、人型実体の発言を遮る)


"アルファ": ……撤退だ。次回はこの人型実体について調査する必要がある。それがわかっただけで十分だ。


人型実体: (叫び声)ふざけるな、待て、待て、待て


(人型実体が体を動かす。しかし拘束具によって座席から移動することはない)


人型実体: 私を、私を連れていけ。あの場所に。あの町に。なんで私だけこんな、こんな


(人型実体の体が崩壊を始める。崩壊した体は白色の糸状へ変化していることが確認でき、それが"アルファ"の方向へ移動していることが確認できる)


(人型実体がドアに到達する直前に"アルファ"がドアを閉じる。数秒間の絶叫が旅客機内部から聞こえる)


(特筆すべき点は無く、機動部隊はSCP-2097-JPから脱出し、映像記録は終了する)


記録終了


追記: 超宇宙業務部門、現実改変部門より、少なくともURA-2097には3つの多元宇宙が関与しているとの報告がありました。うち1つは既にk-クラスシナリオにより壊滅的な被害を受けていることから、何らかの意図がありこの映像記録が送信されたことも視野に入れ、調査が継続されています。


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The AMADAI's portal does not exist.


エラー: AMADAIのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:2768562 (02 Jun 2018 15:16)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License