「こちらデルタ、施設75Bエリア、創研職員を全員終了、制圧」
「こちらチャーリー、第14区画まで突破した。いくつかの未確認オブジェクトを確認。オブジェクト回収班の応援願う」
「こちらブラボー、施設61Eエリア、複数の創研職員を確認。降伏者はそのまま拘束、逃亡者は即時終了、制圧」
「こちらエコー、施設管理エリア到達、管理者と目される人物を拘束」
「こちらチャーリー、コントロールルームを発見。施設のコントロール権を掌握した」
俺は、日本生類創研の研究施設、83Gエリアを突き進んでいた。
既に血濡れた廊下を歩く俺は、P90を両手に構え、警戒しつつ歩いていく。
隊員からの無線が、俺が身につけている無線機からひっきりなしに聞こえてくる。
どうやら施設への突入から30分も経たないうちに、既に8割の任務を終了したようだ。
さすがは機動部隊お-13、俺の率いる部隊だ。
俺達、"汝は人狼なりや?"は伊達ではない。財団が画策するあらゆる任務の為に、いくらだって汚れ仕事を引き受ける部隊だ。
任務の遂行のためであれば、いかなる手段をも問わない。それが、俺達だからだ。
「こちらアルファ、施設83Gエリアを移動中。目立ったものはみられない」
警戒を怠らずに俺は無線機で現状を隊員に伝え、既にドアロックを解除された施設内を遠慮無く進んでいった。
道中、逃げ隠れする職員共を何人も見かけた。しかし、「同行を受け入れる者は拘束し保護せよ」という指令のもと、逃げるヤツに対しては問答無用で引き金を引く。
どうせ、ろくでもないことしかしない連中なんだ。一人二人死んだところで、誰も困りはしないだろう。
「ここは、広いな」
俺は端末から事前に接収した施設の構造図を確認しつつ、内部を探索し続けていた。
どうやら既に施設最深部まで到達したようで、俺はサーチライトを点灯させて周囲を見渡す。
何もない場所――それが、この馬鹿でかい施設を目にして初めて感じた感覚だ。
あるものと言えば、いくつかの段ボールの置かれた棚や台車や、埃をかぶったトラック、傷だらけのガスボンベ、木箱くらいしか見当たらない。
そして周辺に漂う血生臭い湿った匂いがイヌ科特有の嗅覚をくすぐってくる感覚に多少気分を害しつつも、俺はさっさと面白みのない場所を抜けようとしていた。
その時だった。
がたん
「――誰だ!」
俺はすかさずP90を音の鳴った方向へ構え、ゆっくりと近寄っていく。どうやら乱雑に転がされていたドラム缶の裏から聞こえたらしい物音に向かい、俺は慎重に距離を詰める。
もしかすると、創研の職員が隠れていたか、あるいは危険なオブジェクトでも潜んでいるか――どちらにせよ、下手に刺激は出来なかったが、逃げるわけにもいかない。確認は重要な手順の一環だ。
俺はドラム缶の向こう側へと回り込んで、そこにいる何かを確認しようとした。が――
「ひっ、や、やだ……っ」
――驚いた。
こいつはハチか。
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいっ! ワガハイはただのハチだぞ……だ、だから、どうか殺さないで……っ!」
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:2577572 (14 Jul 2020 12:54)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ