神に寄生する虫

現在このページの批評は中断しています。

評価: 0+x
blank.png

アイテム番号: SCP-XXXX-JP

オブジェクトクラス: Safe(暫定)

特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPはサイト-8123の一般動物繫殖室でICRマウスを継代維持し収容されます。繫殖室内の温度は30℃以上に保ってください。年平均気温が30℃を超える地域ではカバーストーリー「リンパ系フィラリア症撲滅のための世界計画」を適用し、ジエチルカルバマジン(DEC)を使用した大規模な集団治療を毎年実施します。また、同地域ではDECを添加した野生動物が好む餌を毎月環境中に散布してください。

説明: SCP-XXXX-JPは糸状虫上科(Filarioidea)に分類される寄生性線虫です。各発育段階における形態はバンクロフト糸状虫(Wuchereria bancrofti)と酷似していますが、血液中に観察されるのはミクロフィラリアではなく、より大型の第1-3期幼虫のため容易に鑑別が可能です。

SCP-XXXX-JPは宿主域が非常に広く、全ての哺乳類・鳥類・[編集済]が中間宿主となりますが終宿主は不明です。これら中間宿主は娩出または孵化時点でSCP-XXXX-JPに100%感染しています。

SCP-XXXX-JPへの感染は胎児期に起こります。胎児が生育限界1に達すると胎児胃内にミクロフィラリアが出現します。娩出または孵化後、ミクロフィラリアは第1期幼虫(L1)となります。L1は胃壁を貫通し血行性に全身へ移行、第2期幼虫(L2)および第3期幼虫(L3)に成長します。宿主の死亡と同時にL3は宿主体内から消失します。L3に成長するまでに宿主が死亡した場合、この現象は観察されません。また、宿主の種固有の生物寿命とSCP-XXXX-JPが成長に要する期間には正の相関があることが判明しています。SCP-XXXX-JPがL3になるまでのおおよその期間は、ヒトでは5年、イヌでは3か月、マウスでは2週間です。

SCP-XXXX-JPは環境の変化に敏感であり、宿主周囲の気温が30℃を下回ると死滅します。そのため熱帯以外の多くの地域ではSCP-XXXX-JPはミクロフィラリアのまま死滅し宿主体外へ排泄され、感染を持続できません。また、SCP-XXXX-JPはDECの投与により死滅させることができます。

ミトコンドリアcox1遺伝子の塩基配列に基づいた系統樹解析の結果、SCP-XXXX-JPはヒトを終宿主とする種と近縁であることが分かりました(図1)。

%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E6%A8%B9.jpg

図1.ミトコンドリアcox1遺伝子の塩基配列に基づいた系統樹解析

発見の経緯: SCP-XXXX-JPは[編集済]という種として19██年に報告されていました。現在L3と判明している発育段階がミクロフィラリアとして認識されており、その異常性も知られていませんでした。20██年、発熱などの症状で一般の医療施設を訪れた50代の男性が[編集済]感染症と診断された後に呼吸困難により死亡しました。死後剖検と血液検査が行われましたが、体内に成虫は認められず、生前は観察されていた血液中のL3(当時はミクロフィラリア)は1匹も見られなくなっていました。この症例について報告する論文が財団の目に止まり、記録の削除と関係者へのクラスB記憶処理が実施され、収容に至りました。加えて、SCP-XXXX-JPの異常性の露見を防ぐために、フィラリア症では死体から採材した場合、検査の精度が著しく低下するという偽の情報を流布しました。この症例は非常に稀なケースであり、通常は免疫寛容2の状態で生まれてくるため、SCP-XXXX-JPによる症状はほぼないと考えられています。しかし、Dクラス職員を対象に調査を実施したところ、SCP-XXXX-JPに起因する好酸球の増加やSCP-XXXX-JP抗体価の有意な上昇、体調不良などが通常の[データ削除済]倍生じており、血液中にはL1-2が観察されました。この原因究明のための追加調査の申し出は却下されました。

補遺: 発見当時から、SCP-XXXX-JPはアノマリーか否かという議論が続いています。現在、「死」と「生」の間に何が起きているのか不明な以上、暫定的にSafe指定のアノマリーとしていますが、「生命」もしくは「魂」と呼ばれるものを肉体から抜き去り、また、与える存在について明らかになればSCP-XXXX-JPはExplainedへ再分類されるでしょう。

スポイラー:神を終宿主にしている虫です。神?死神?が魂を抜き取る?時に生物から神に移動して神の体内で成虫になり幼虫を生み、神が胎児に魂を与える時に生物に移動するというのを想定しています。SCP-2959との絡みとしては、このSCPは低温で死ぬのではなく胎内との温度変化で死ぬので自然発生Dクラス体内では普通の気温でも生きていける、Dクラスは自然発生してからそれほど長く生きていないので成人なのにL1-2が見られる、胎児期に感染すると免疫寛容が起こるので症状はないが、Dクラスは成人なので症状が出る、という感じです。

付与予定タグ: scp safe jp 寄生


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C
    • _


    コメント投稿フォームへ

    注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。

    新たなコメントを追加

    批評コメントTopへ

ERROR

The 2189yen's portal does not exist.


エラー: 2189yenのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:8068626 (10 Jun 2022 11:08)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License