このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-2303-JP
オブジェクトクラス: Euclid
特別収容プロトコル: 領有権問題を抱える国家において対外交渉を行う機関は、財団による監視対象となります。監視担当者はSCP-2303-JPを出現させ得るイベントが計画された段階で、直ちに財団渉外部に連絡してください。財団渉外部は対象イベントに適切な人員を投入し、SCP-2303-JPが発生した場合には隠蔽活動を行います。SCP-2303-JPの出現するイベントは一般社会の関心が高いケースが多いため、関係者の記憶処理は慎重に行ってください。
説明: SCP-2303-JPは40代~50代のモンゴロイド系男性です。SCP-2303-JPは特定地域の領有権問題に関する国家間の協議を行っている場に突如出現し、出席者に「現在協議の対象となっている地域の領有権主張を取り下げる代わり、日本国の名古屋市を譲り受ける事で納得できないか」と提案します。出席者が提案を受け入れるケースはほぼ無く、多くの場合SCP-2303-JPは警備担当者によって退場させられますが、退場後に原理不明の手段で消失するためSCP-2303-JPの確保に成功したケースは存在しません。
SCP-2303-JPが初めて確認されたのは1989年、イギリス及びアルゼンチン政府が行ったフォークランド諸島の領有権についての会談です。イギリス側の代表者であるジェフリー・ハウ外務大臣は財団の存在を把握していた為、会談後に財団へ連絡を取りSCP-2303-JPの存在が明らかとなりました。以下はハウ氏へのインタビューを元に作成された当時の会話記録です。
会話記録2303-01:
発生日時: 1989年4月14日15時25分
発生場所: アメリカ合衆国ニューヨーク州
出席者: 英国外務大臣ジェフリー・ハウ氏、アルゼンチン外務大臣ドミンゴ・カバーロ氏、米国国務次官レジナルド・バーソロミュー氏、他書記官ら10名
備考: 会談は英語にて行われた。本記録は日本語訳されたもの。バーソロミュー国務次官: 双方の主張は分かりました。しかし、両国の関係がこのまま緊張状態にある事は米国にとっても望ましくありません。中南米地域の安定と平和を願う大統領も深く憂慮しておられます。両国の国交を復活させ、話し合いによる解決へ舵を切る時ではありませんか。
ハウ外務大臣: 我々も戦争を望んでいる訳では無い。だが、歩み寄りの糸口も見えぬまま口先だけで国交を回復させても意味の無い事だ。
カバーロ外務大臣: その点に関しては同意する。我が国としては、自国領であるマルビナス諸島1をイギリスに不法占拠されているという見解を変える事はできない。国交を回復させた場合、国民からは占拠を容認したとみなされるだろう。
ハウ外務大臣: 多くの死者を出したフォークランド紛争からまだ10年も経っていない。あの島を守るために命を落とした者の遺族が大勢いる。イギリス世論も納得しないだろう。
バーソロミュー国務次官: しかしハウ大臣、中国が中南米地域への影響を強めている昨今、このような火種を残す事はあなた方にとっても好ましくない筈です。
ハウ外務大臣: それはそうだが、フォークランド諸島の領有権はまた別の問題だ。
SCP-2303-JP: すみません、名古屋ではダメですか。
ハウ外務大臣: ?
SCP-2303-JP: フォークランド諸島を諦めて、代わりに名古屋を貰うという事ではダメですか。
ハウ外務大臣: 君は誰だ?カバーロ大臣、あなたの所のスタッフかね。
カバーロ外務大臣: 東洋人など雇っていない。
SCP-2303-JP: ハウさん、フォークランド諸島の代わりに名古屋ではダメですか。
バーソロミュー国務次官: お前、どこから入ったんだ。警備員は何をしている。
SCP-2303-JP: 名古屋ではダメですか。
カバーロ外務大臣: ナゴヤとは何だ?
SCP-2303-JP: 日本にある市の名前です。いいところですよ。
バーソロミュー国務次官: 警備員、早くこいつをつまみ出せ。
SCP-2303-JPは上記の初出現以降、2020年までに34回出現しました。そのうち何回かは当事者がインタビューを敢行し、SCP-2303-JPから「自分は世界平和のために活動している」「名古屋は世界一すばらしい所だ」「世界平和の役に立てるならば、名古屋の人たちも喜ぶだろう」等の発言を引き出しました。但し、出現及び消失の原理については解明できていません。
インシデント記録2303-01:
2022年8月7日、スーダン共和国ハルツームにてスーダンのイルハーム外務次官補とエジプトのヘガージ国軍参謀長がハラーイブ・トライアングル2の帰属について会談を行いました。この会談は親交のあった両氏が私的に行ったものであり、スーダン及びエジプト政府に潜入していた財団職員は監視を行う事ができませんでした。会談中、現れたSCP-2303-JPに対しヘガージ国軍参謀長は「面白い、ぜひナゴヤを頂こうじゃないか」と発言しました。後日行われたインタビューにてヘガージ氏は、「冗談のつもりだった」「SCP-2303-JPは喜び、満足したように見えた」と供述しています。
インシデント記録2303-01以降、SCP-2303-JPの行動は変化しています。国際的な会談の場に出現する事は無くなり、代わりにハラーイブ・トライアングル周辺に出没するようになりました。いずれの出没事例においても、SCP-2303-JPはインシデント記録2303-01におけるヘガージ氏の発言を紹介し現地に済むエジプト人に名古屋への移住を勧めています。尚、ビザや金銭の問題から現地に住むエジプト人の日本への移住は現実的では無く、SCP-2303-JPの提案を受け入れた民間人は現在までに存在しません。また現状SCP-2303-JPは現地民間人から「頭のおかしな東洋人」という以上の評価は受けておらず、異常性も認知されていないため積極的な収容は計画されていません。特別収容プロトコルは最新の状況に合わせ更新される予定です。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:2165171 (09 Jun 2020 11:32)
拝読いたしました。
との事でしたので、こちらへの解答を、以下に記します。
まず、現状では以下の2つの問題点があるように思います。
①淡路島である必然性が分からない
メタタイトルや序盤の展開から、「淡路島であることに、何か特別な意味があるのだろう」と期待して読み進めていたのですが、最終的にその特別な意味を読み取ることが出来なかった形です。
②このオブジェクトが何をしたいのか、もしくは何ができるのか、がいまいち分からない
了承を得たことで、何かとんでもない事が始まるのかと思いきや、最後まで結局彼は「移住を勧めるだけ」でした。これは、彼自身が異常存在であることに目をつむれば、完全に「非異常性の活動」です。また、その動機も本人の口から語られてはいるものの内容が意味不明であるため語られていないに均しく、
よって、これではオチとして弱いように思いました。
以上を踏まえて、なのですが、オチの部分に関して「もっとこうしたらいい」という形の意見の一例として、以下のようなものを提示いたします。(②に焦点を絞った案です、)
・SCP-XXXX-JPは当該地域の、了承した側の国籍の人々を淡路島に転送する。しかし、現実の日本の淡路島には誰も来ていない。
・この転送された中に偶然、別件で通信機を持っていたDクラスがおり、このDに探索を命じる
・結果、どうやら彼らは現実の淡路島と重なって存在している「異空間の淡路島」にたどり着いたこと、帰る手段が無いことが判明する。
・また、SCP-XXXX-JPが出現しやすくなる会話パターン、などの条件が発見され、現在財団はSCP-XXXX-JPが出現し得る会議が行われる場合、それと同時にGoI相手に土地問題をふっかけて、SCP-XXXX-JPをそちらに出現するよう誘導した上で、ミーメティック誘導によってGoIに了承をさせる、というプロトコルを確立。
収容のための手順でありながら、しれっと財団が利用しているオチですね。
ただ、これも案として荒削りのものではある(勝手に細部をきめてしまわないようにわざと荒削りにしてある)ので、有用と見える要素だけを抜粋、改変して導入、といった方向性を意図したものとして捉えて頂けますと幸いです。
丁寧なご意見、ありがとうございます。
まず、今のままでは良くないという所がよく分かりました。やはり何か必要なようですね。
ただ改稿の方向性ですが、なかなか当初の方向性と異なるので、どうしようかなと思っています。
このオブジェクトを思い付いた経緯なのですが、爆笑問題の大田光の発言からです。
かなり前の話なのですが、中東紛争の話題で、パレスチナを複数の勢力が奪い合っている事について彼が「代わりに名古屋じゃダメなの?」「それで長く続いた中東の問題が解決するなら、名古屋の人もイヤとは言わないだろう」と発言した事から、これを書きました。
この発言は唐突で、名古屋である必然性が無く、無責任で、実現するはずもありません。だから面白いのだと思います。
よってその特徴をなぞるべく、SCP-XXXX-JPの主張も唐突で、淡路島である必然性が無く、無責任で、実現するはずも無いという事になっています。
だから、そこに意味や必然性を見出すと、ちょっと当初の方向性と違ってきてしまうなあと考えてしまいます。
たぶん、意味や必然性の無さが面白さに繋がっていないゆえに今の状況になっているので、まずはもっとその演出をするべきなのかなと思いました。
ただ、変な所へ突然飛ばされるというのは面白いと思うので、組み込みたさはありますね。
承知致しました。この方向性ですと、「あぁ、コイツは何も真面目に考えてないんだな」と確信させる描写があると、そして、その無意味なシュールさが段々とエスカレートしていく形をとると当初に意図した面白味が効果的に伝わるのではないか、と考えます。
①200█年、油田を巡って争っているところに、「代わりに淡路島あげます」と言いに来た
②208█年、汚染された土壌の処理を巡って土地を押し付けあって揉めているところに「淡路島じゃだめですか?」と言いに来た
③213█年、地球侵略に来た宇宙人に対して「地球の代わりに淡路島あげますから帰ってください」と言いに来た
こんな形で、ナンセンスさがエスカレートしていく記録でオチとする、というイメージです。
返信ありがとうございます。
そうですね、行動のエスカレートという所は記事を伸ばしていく上での基本ですから、そういった方法が良いかも知れません。
ちょっとローカルで改稿して見ます。