SCP-1724-JP - ハーベスト(改稿1)

このぺージは削除されていません。

下記ぺージは削除用カテゴリに置かれています。
draft:8268790-4-d062

ページを完全に削除するには「オプション」から「削除」を選択し、「ページを完全に削除する」にチェックをいれてから削除してください。


評価: 0+x
blank.png

本記事はサンドボックス投稿後、一部修正した上で本サイトに投稿したものです。
投稿前に今一度確認した私は、現場ねこのごとく「よしっ!」と自信をもって投稿したわけですが、投稿から1時間も経たずにDVは7つ星…(なんてこった!)
そこで皆様のご意見を今一度頂戴いたしたく存じます。
本オブジェクトについて、異常性については特異であり面白いものになっていると存じています。照射実験における品質の違いは、稲の成長を基にしています。
正直自分ではこれ以上どう改善すべきなのかが不明です。助けてください。
本サイトに投稿した原文ママです。どうかご一読くださいますと幸いです。

アイテム番号: SCP-1724-JP

オブジェクトクラス: safe

特別収容プロトコル: SCP-1724-JPはサイト8181の施錠可能な収容金庫に保管してください。また、収容金庫内部にはタイマー機能が装備された多光量型LED照明ユニットを設置し、日毎に6時から18時の12時間は照明が照射されるように設定してください。

SCP-1724-JPはセキュリティクリアランスレベル2以上の職員の許可があれば、使用することができます。

説明: SCP-1724-JPはグレーのスーツベストです。SCP-1724-JPを着用した状態で、手鎌で植物1を刈った場合、刈り取られた部分が、刈られた状態の稲に変化します。この稲から採れる米は、通常栽培した米と同様に経口摂取することができますが、種籾を撒いても生育しません。

この稲から採れる米の大きさや形、味などは、福岡県産米の夢つくしに酷似しています。また、稲の状態は、SCP-1724-JPが前日に日光2を浴びた時間により大きく変化します。詳細はSCP-1724-JP.光照射実験を参照してください。

発見経緯: 19██年1月7日に福岡県岡垣町のローカルラジオにて、作業着の上からスーツベストを着用した男性が、町内で草刈りをし稲穂を生み出しているという放送を、当時岡垣町職員として潜入していた財団エージェントが聞いたことで発見しました。件の男性(以降SCP-1724-JP-Aとする)に岡垣町の広報誌に掲載したいという名目でインタビューを行ったところ、SCP-1724-JPは福岡市中央区███丁目の路上で購入されたと判明しました。SCP-1724-JPにはタグ等が無く、製作元や販売元は不明です。また、SCP-1724-JPを販売していた人物についても発見には至っていません。インタビューの詳細は、SCP-1724-JP-A.1を参照してください。

特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License